出典:weheartit
洋服代にコスメ代、食事代や交際費など女子は出費の連続。月末には金欠に…なんてことありませんか?2018年、お金を貯めれる素敵女子に大変身しませんか?オシャレ女子たちに学ぶ“ケチ”に見えない節約方法をご紹介しちゃいます♪
その1.洋服は”買う”のではなく”借りる”
出典:weheartit
季節ごとに増えていくお洋服。処分するのも大変だしクローゼットがパンパンでみっともない…そんなあなたは今流行りのレンタルサービスでもう一つのクローゼットをGETしちゃえば良いんです♪
洋服のレンタルサービスって?
出典:weheartit
決まった月額を支払えば洋服をレンタルできるサービス。近頃はスタイリストさんが選んだ洋服を借りれたり、90日間借りっぱなしが可能だったり、着数無制限で借りられるサービスも。ハイブランドなどの品揃えをしているサイトもあり、高くて買えないけど着てみたい!などの希望も叶えられちゃうかも♪
主なレンタルサイト
・airCloset(エアークローゼット)
出典:airCloset
20代〜50代の女性に大人気!綺麗めのお洋服が多く、スタイリストさんがコーデをしてくれるからスタイリングに自信がない人でもOK♡クリーニング代や送料も無料で月額以外の心配もなし♪
●SUSTINA(サスティナ)
出典:SUSTINA
1度に100点までレンタルが可能!月ごとにどんどん交換していくシステムで、洋服以外にもアクセサリーやバッグなどの小物もレンタルすることも◎
他にも様々なレンタルサイトがあるので是非チェック!サービスを利用することでオシャレに見える+節約です♪
その2.ケータイの料金やプランを変更。または格安SIMに
出典:weheartit
節約できる項目といえば通信費。最近オリンピックが開催される影響で、駅内やカフェでもFree wi-fiがあるので設定しておけば通信容量も以外と節約できちゃうんです♪また格安SIMなどに変更すれば、ケータイ料金が5分の一に抑えられるなんてことも!
格安SIMって?
出典:weheartit
日本の代表的な携帯大手3社の通信設備や回線を借り受けて通信サービスを提供。似た回線や、同じ回線を使用しているので電波状況も最近は以外と安定しているんです。ただ大手3社とは違い、費用が安い分サポートなしなどのデメリットも。
出典:weheartit
でも変え方がわからない…なんて方もご安心を♪最近大型家電量販店でSIMの乗り換えに関する窓口もあるのでそこで一からやってもらうのもアリです◎
その3.お金のかからないイベントやスポットで楽しむ
出典:weheartit
恋人とのデートや、友人との遊びもなかなかの出費!最近では以外とお金をかけずに楽しめるイベントやフォトジェニックなスポットも多いので、さりげなく節約に。
タダで楽しめるおすすめスポット!
●刺激的なアートを楽しむ!「NADiff A/P/A/R/T 」恵比寿
出典:nadiff
アーティストの展示会などが行われたり、アートに関する参考書や美術関連書が取り扱われている複合アート施設。有料のイベント以外のギャラリーは鑑賞無料なので、芸術を感じるデートにもってこい♪
●トルコの気分を満喫♪「東京ジャーミィ 」代々木上原
出典:instagram
日本最大級のモスク(礼拝所)があるこちら、見学は自由でエキゾチックな装飾やステンドグラスを見ることができちゃいます♪日本にいるのにまるで海外な気分になりたいときはこちら♡
●森林浴にもってこい!都心から20分「等々力渓谷 」等々力
出典:instagram
渋谷から約20分。等々力駅を降りてすぐの場所にあるこちらは、約1kmも続く細長の渓谷。四季折々に違う景色は圧巻です。川のせせらぎや小鳥のさえずりを聞きながら普段は味わえない自然を満喫できます♪
その他のちょこちょこ節約方法!
ネット銀行を利用して手数料を節約
出典:weheartit
ネット銀行に口座を開設すれば、ATMなどの手数料や振り込み手数料が月に決まった回数であれば無料に!また金利が高い傾向にあるので、預けておいたらいつの間にか少しずつ増えているなんてことも!
節水シャワーヘッドを使う
出典:instagram
水量は減っているのに、いつもと同じくらいに感じられるシャワーヘッドは、ちりつもで1年間で相当な金額に。節水しながら美容に良い水素水や炭酸水が出るシャワーヘッドなどもあるので、素敵女子は愛用者多数です♡
家計簿アプリで記録をつける
出典:weheartit
いつ・どこで・どのくらい使ったか、それがちゃんと把握できていれば以外と人はお金を使うことに躊躇するものです。毎日つけるのはめんどくさい人も、大きな買い物や遊びに行った時の記録程度につけてみては♪
さりげなく、でもしっかり節約!
出典:weheartit
必死に節約はできるなら人に見せたくないですよね。さりげなく、マイペースでもできるところからコツコツと。目標を定めて目指せ目標金額♡