2017/01/29
【4コマ漫画】シロタ家の日常:「たとえスマホを割られても…?! 叔母バカに感謝」
笑いあり涙あり?! な子育ての日常を綴る、ドタバタコメディ漫画「シロタ家の日常」がSTART♪ くすっと笑えるストーリーや、ほっこり泣けちゃう家族の絆を、4コマ仕立てでお届けします!
第9話
「たとえスマホを割られても…?! 叔母バカに感謝」
いつも甥っ子を可愛がってくれる妹。
たまに申し訳なくなるほど、それはよく面倒を見てくれます。
そしてとにかく甥っ子に甘い。
子どもたちのオモチャや大好きなフルーツ、食料品など、とにかくいろんなものを買ってきてくれたり、長男がハマっている「動物戦隊ジュウオウジャー」ごっこに付き合ってくれたり。
さらには私に用事があると留守番をしてくれるなど、本当に感謝してもしきれない存在です。
会うたびに「面倒を見てくれて本当にありがとうね。ごめんね」と伝えるのですが、
そのたびに「大丈夫だよ。あの二人すごくいい子だよ」と、うれしい言葉を返してくれるという優しさに、ジーン。
厳しいお母さんとは違ってジュースやおやつをいっぱい食べさせてくれる叔母と過ごす時間は、子どもたちにとっても、パラダイス。とにかくよく懐いていて、最近では叔母が帰らないようにと、洋服を隠してしまったりすることも。
さて、なにはともあれ、子育てというものは両親の力では及ばないことがとても多く、頼れる人間がいるということは、本当に心強いもの。親と違った第三者からの子育て論にも、ハッとさせられることが少なくありません。つくづく、子育てといものは、一人ではできないなと感じるのでした。
しかし、頼れる人が身近におらず、不安や体力面で限界を感じているお母さんやお父さんも、きっと一定数いるはず。地域によっては、行政から子育ての援助を受けられるサービスなどもあるので、どうか一人きりで悩まず、まずは住んでいる場所の福祉制度をチェックしてみてくださいね。
両親の共働きが一般的になっている現代で、子どもを育てやすい環境は本当に大切なこと。